問題ページにもどる

この問題のポイント

「x = ○○」とか「x の値が○○のとき」とか書いてあるのがあれば、それを式に代入しちゃおう!

この問題には、「x = 3」とあります。これは、逆に言えば、「x に3 を入れてもいいですよ」ってことです。せっかくそう言ってくれてるんです。じゃあ、入れさせてもらいましょう。

3x-4 = 2a -5x に x = 3を代入すると

3×3-4 = 2a-5×3
9-4 = 2a-15
5 = 2a-15

これを、=(イコール)の左右をひっくり返すと
2a-15 = 5

これはよーく見ると文字がaの方程式ですよね?なので、これを解くと、a がいくつか求まるはずです。では、解いてみましょう。

2a = 5+15
2a = 20
a = 10

ためしに、もともとの問題の方程式にa = 10を代入してみましょう。

3x-4 = 2×10-5x
3x-4 = 20-5x

これを解くと、ちゃんと x = 3になりますよ。ためしに解いてみましょう。

3x+5x = 20+4
8x = 24
x = 3

このように検算しても大丈夫でしたね?

答え. a = 10